グローバルマクロ投資にうってつけの日

株、債券、金利、通貨、コモディティに関する投資メモ

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

東芝の混迷、20万円のチケット

東芝について書いてから、2月以上が経過した。 guiterpopinv.hatenablog.com 東芝が監査法人の変更を検討しているという。 jp.reuters.com タイトルの通りで、確かになんとも見苦しい限りである。こんなにひどい話は聞いたことが無い。 しかし、どうして東…

金利市場 対 株式市場

債券市場が予測する将来のインフレ率(金利から逆算した期待インフレ率)が低下している。 jp.reuters.com 期待インフレ率の低下は、ネガティブな経済の見通しの表れである。 一方で、株式市場は高値圏にある。 高い株価は、ポジティブな経済の見通しを反映…

マクロ分析の道しるべ④ GDPの使い方2

前回はトランプ氏の経済政策をGDPの定義式にあてはめて分析した。 今回は消費税増税がGDPに与える影響について分析する。 新聞を読んでいると、「消費税増税は日本の財政健全化につながり、経済と株価にとってプラスの影響がある」という論説を見かけたとし…

マクロ分析の道しるべ③ GDPの使い方

GDPの定義式は以下のようになっていることを紹介した。 GDP = 個人消費 + 企業投資 + 政府支出 + 純輸出 =(GDP - 税金 - 貯蓄)+ 企業投資 +(税金 + 財政赤字)+ (輸出 - 輸入) 諸事情によりさらに定義式を書き換える(ほんとうは状態を表す定義式…